噂のハンドルカバー 付け方を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > ハンドルカバー 付け方が期間限定特価
本格的縫込み式牛本革ハンドルカバー ブラック S/Mサイズのレビューは!?
40代 男性さん
被せるハンドルカバーが好きではないので、この商品を選びました。 ウレタンのハンドルの雰囲気が一変します。 取り付けは簡単ではないと思いますが、満足感は高いです。 けっこう器用な方だと思いますが、取り付けに1時間強かかりました。 紐の長さがギリギリで余裕が無かったけど問題無く付きました。
50代 男性さん
ステアリングカバーは嫌いですが、ノーマルのステアリングは安っぽくてもっと嫌い。ステアリング交換も考えたのですが、出費の関係でカバーにしました。スポーク部分にもう少しの改善が有れば星5個。老眼の私でも、1時間半位で完成。
30代 女性さん
ホンダ モビリオ後期にSサイズを購入☆私は、市販のカバーで良かったのですが、旦那が見た目とグリップ感(カバーだと太すぎる)等、縫い付けるのが良いと楽天で検索。 レビューも良く、まぁ試しに購入してみようかなとポチ。小さい子供がいるので時間がなく、先日子供がお昼寝した時に縫い縫いしてみました(*^o^*)時間は一時間半くらいだったかな?縫い付け途中で間隔があく場所が初めは分からなかったのですが、慣れるとまあまあそつなくできました☆私は大雑把なほうですが、糸もまあまあ残り上出来かとf^_^;) ほとんど、説明書読まずにやりました☆
40代 男性さん
キャンターに取り付けしました。 車両側のステアリングの径が細かったためかシワになり内側に少しゆとりができました、が元々が滑りやすウレタンのステアリングだったので満足してます。 自転車のタイヤみたいなカバーは緩いと使いにくいので買う気になれず、これはしっかっり糸で固定できるのでよっかたです。
年齢不詳さん
編み込みは2時間くらいでした。 ふわっとしてる感じが好みです!
年齢不詳さん
革の品質も良く、満足しております。もう一回すれば完璧にできる!!!
50代 男性さん
いつも、車の買い換え時、この手の物を使います。純正は高価ですし、時間&根気がある方は、試す価値はあるかと思います。
20代 男性さん
ノアハイブリッド用に購入。外径38ジャストで悩んでSを購入。結論から言いますと、Mの方が良かったのかも…径はピッタリでよかったんですが、幅が足りず、増し締め時に一生懸命つなぎ目をくっつけようとしたら、本体側の糸がぶちっと…(゜_゜) 両面テープでとりあえず補修し、つけていますが、もしずれてきたらMを購入しようかと思います。商品自体は、とても良いと思いました。
30代 男性さん
皆様のレビューを見て購入を決めました。 自分は不器用なので器用な妻にやってもらいました。 女性では結構強い力がいるみたいで大変だったそうです。 説明書には始め、軽めにやって、後で強くするようにと書いているのですが、後から強くしていくのは難しそうだと言うことで初めからそれなりの強さで編んでいきました。 それでもなかなかうまくできた方ではないかと思います。 最後のとこで少し引っ張りすぎたのか、カバー側のアンである部分の糸が切れてしまいました。後々ほつれたりはしないような部分だったので問題はなさそうですが、あまり引っ張り過ぎも気をつけましょう。 使用感ですが、高級車に乗っているようなとてもいい感じです。革なので徐々になじんでくるのが楽しみになります。 これは苦労して編んでいっただけの価値はあると思います。 (自分は苦労してませんが笑)
20代 男性さん
取り付けに時間がかかる分、達成感があります。 自分の場合、スポーク部分が一部たるんでしまいました。 (もう1回始めからやればうまくできると思いますが・・・) 純正の本革仕様の方が見た目はいいでしょうけど、この商品の方が愛着がわきます。