Home > ヒマシ油最前線

ヒマシ油の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

≪化粧品原料≫精製キャスターオイル(ひまし油)/200ml【手作りコスメ】のレビューは!?

30代 女性さん
リピ購入です♪ なんと、こちらのひまし油を塗り込んでいたら、 左手首にあったガングリオンがいつのまにか消えました。 これには驚きでした。 腰痛に簡易的に湿布(キッチンペーパーにひまし油を塗っただけのもの)をして寝ると痛みが消えたりと、 かなりわたし的には効果を得ています♪ クレンジングに使って石けんで洗い流すとお肌もモチモチです。 あくまでも個人的な感想ですが、とても使えるオイルですね〜(^_^)b

20代 女性さん
下剤・デトックス作用があるとの情報を入手したので(遅っ!!)、早速購入。マッサージオイルとして使用することにしました。 商品ページに書いている通り、蜂蜜のようにトロっとしているので、キャスター:ホホバオイルを2:1にEOグレープフルーツ・ビタミンEをブレンドしてみました。60mlプラ容器に作って、1週間くらいで使い切るようにしています。 使うのは入浴時です。体を洗った後、気になる太ももにセルライト無くなれ〜〜と、念じながら。お通じ・お肉が気になるおなかにも(笑) そのあと、そのまま湯船へin!! 余分なオイルがお湯と混ざりお肌へなじむので全身しっとり&グレープフルーツのいい香りです。 気になる効果としては、太ももが少し引き締まったような。 安いので毎日たっぷり使えてよいです。リップ・石鹸を作る予定はありませんが、他にも使い方を模索中です。

30代 女性さん
皆のレビューを見ていてこの量があれば色々使えそうだったので買ってみました。 でき物にも髪にもリップやマッサージにも良いのならと期待してます。 何か効果があったら書きたいと思います。

30代 女性さん
リップクリームを作るのに購入しました。出来上がったリップの使用感が最高で感動してます!

40代 女性さん
ねっとりとした非常に粘度のあるオイルです。使用前にコタツの中で温めて粘度を緩めてから使いましたが、初めての時には力を込めて広げすぎたのか、バレーボールのレシーブをしたときに腕の内側にできちゃう的な小さなスポット状の内出血斑ができました。他のオイルや化粧水等とブレンドして用いた方が無難かもしれません。 蒸発は防いでくれるものの、水分を補給してくれるわけではないので、結局は乾いてしまいます。そこで、保湿用としては、アプリコットカーネルオイル、日本酒(フランキンセンス樹脂を抽出。とてもいいです)、ザクロエキス、紫根エキス+乳化ワックスをホイップして作ったソフトクリームへ移行。このひまし油はもっぱらデトックス用に使っています。腰やお腹をマッサージすると細くなります。足裏マッサージも気持ちいです。

年齢不詳さん
キャンデリラワックスとまぜてリップクリームに。いい感じにできました。普段はキャスターオイルに酸化鉄やマイカをちょっぴりまぜて、リップグロスとして使っています。ツヤ感がきれいだし、その日のメイクやファッションのイメージにあわせたグロスが簡単につくれます。市販の口紅やグロスを使っていたころに比べると、唇がぷりっとしてきました。

年齢不詳さん
リップクリームを作る目的で購入しました。 時間が経っても乾燥せず唇に残っていて良い感じです。 ただ、ひまし油には細胞賦活作用があるそうで、ターンオーバーを早めてしまうそうです。 確かに唇が脱皮するペースが早まったような気がします。 予想外に良かったのは足のイボ対策クリームに使えたこと。 ひまし油に重曹をクリーム状になるまで足すだけです。 たった一日でかなりの大きさのイボが大部分はがれました。 私はこのクリームにイボに良いと言われるレモンとティーツリーオイルを足して、塗った後絆創膏を巻いています。 お悩みの方、ぜひお試しください。

年齢不詳さん
そのデトックス効果で色々な民間療法に利用出来るというので購入。特に興味があったのはドライアイ対策に点眼する、というもの。通常の目薬の前か後に少量を使用すると、乾燥がかなり軽減されます。また、粘り気があってしばらくぼやけるので、寝る前に点眼するのも良いみたいです。 その他の用途にも使用してみたいと思います。

40代 女性さん
ターンオーバー促進、傷にもいいということで、手作りコスメに混ぜてみようと購入しました。 他のオイルに比べて長持ちするし、使いやすいオイルです。 シアバターやみつろうにオイルを混ぜてクリームやリップを作っています。キャスターオイルはまだ使い始めなので、これから色々試してみたいと思います。 粘度もほどほど有りオイルマッサージをするときにブレンドすると良さそうです。

30代 女性さん
手作り石けんに入れると泡立ちが良くなると聞いたので、500gバッチに50g入れてみました。 確かに泡立ちが良くなるので、シャンプーバーに適していると思います。 心配していた溶けくずれは、そんなに気になりませんでした。 2009.02.25のブログで紹介してます。