知る人ぞ知るピアノ協奏曲全集通販が楽しくなる。
Home > ピアノ協奏曲全集が悩ましい
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲全集 [ ヴラディーミル・アシュケナージ ]のレビューは!?
年齢不詳さん
のだめをみてほしくなって購入。 少しイメージと違った感じです。
40代 男性さん
何度も再録しているアシュケナージの初録です。しばらく廃盤?でプレミアムがついていた名盤です。み〜ちゃん、は〜ちゃんと云われても構いません。 やはり2番は歴史に残る名作だと思います。
20代 男性さん
アシュケナージのラフマニノフは、あっさりとした感じで、じっくり聴くというよりも、BGM向きかな・・・というのが私の感想です。 もっともっと強いピアノの音が聴きたいような。 私のわがままですが(^_^;) でも、ラフマニノフ大好きなので、毎日聴いてます。 これだけ入っててお安いと思います。 個人的には、自作自演集の方が好きです。 (妻です)
年齢不詳さん
ありがちなパターンですが、のだめカンタービレで2番にハマり、どうしても通しで聴きたくて、おそらくハズレはないだろうアシュケナージの作品を購入してみました。 2番は有名なのでそこそこ聴いたことあったのですが・・・やはり素敵です。うっとりです。毎朝毎晩何度も何度も聴いています。 あまり知らなかった1.3番もいいですね。4番だけ他に比べるとあまり聴いてないような気がしますが、時間をかけて何度も聴きこんでいきたいと思います。 言うまでもない名盤ですね♪
50代 女性さん
久しぶりにラフマニノフのピアノコンチェルトはのだめの影響かも。きっかけはそうでもなつかしのアシュケナージはうっとりものです!
年齢不詳さん
激しく仕事に集中したい時のBGMに使っています。
40代 男性さん
これまでに三回ラフマニノフのコンチェルト全集を録音しているアシュケナージの記念すべき初全集。オーケストラはプレヴィン率いるロンドン交響楽団で、艶やかなサポートを聞かせている。ラフマニノフ作品はアシュケナージにとってその後ライフワークになっていくが、その萌芽が感じ取れる演奏だと思う。
30代 女性さん
ラフマニノフが書いたピアノ協奏曲がすべて聴けるのでお勧めです。しかもウラディミール・アシュケナージが弾いているので、彼のファンなら、なおさらお勧めします。 のだめで千秋先輩がひいた2番も有名ですが、3番の物悲しさが、ラフマノノフらしくて私は好きです。
30代 女性さん
まずまず・・。 でしょうか? イメージと若干のずれがありました。
40代 女性さん
ピアノはジルベルシュテイン、ベルリン・フィルハモニー管弦楽団の「ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番・第3番」を聴いていたので、全て聴いてみたいと思い買いました。クラッシックについて初心者ですが、音の違い、表現力の違いに驚かされました。このアシュケナージの甘ったるく軽い音はピアノ協奏曲には向かないと感じました。これでラフマニノフの第一人者って・・・