Home > ハンドルアップスペーサーを目指すならコレ

ハンドルアップスペーサーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

「ポイント10倍10/25(土)10:00〜11/1(土)9:59迄※要エントリー」 ハリケーン CB1000/1300SF他用 ハンドルアップスペーサーH25 《梱包60サイズ》【送料650円 *関東〜九州の場合】【複数・まとめ買いは通常送料】のレビューは!?

50代 男性さん
クロームをバンディット1250Fに取り付けました。 ブレーキホースがぎりぎりでしたのでシリンダーを少しずらしたら問題なく取り付けられました。 理想のハンドルポジションになりました。 見た目も安っぽくなくていい感じです。

年齢不詳さん
値段のわりには造りもしっかりしていて良かった。

30代 男性さん
25mmしかアップしませんが、それでもだいぶ運転しやすくなりました。

年齢不詳さん
ノーマルはなんかポジションが中途半端に前傾している感じがして嫌だったので、試しに取り付けてみました。 結果は…、自分的には大正解! 街中では特にその効果があって、取り付け前より疲れにくいです。 買って良かったと思える商品です。

50代 男性さん
XJR1300に装着しました。ブレーキホース、配線などギリギリの感じで取り付けができました。作業時間は30分程度で簡単でした。2センチ程度アップと思いますが、楽な姿勢でライディングできるようになりました。もう少し安ければ・・・・でも満足しています。

50代 男性さん
取り付けは工具(六角レンチ)のみで簡単に行えます。バンディット1250Fに取り付けですが問題はまったく有りません。ノーマル状態でのハンドル位置が低めであるため、好み(アップ気味)に近づける為に購入しました。取り付けの前は若干の前傾姿勢であったものが、取り付け後は手を軽く伸ばしたところにハンドルが有る感覚です。純正位置で違和感がある方は試してみる価値有りです。ちなみに私の身長は175CMでシート位置はロー側にしています。

年齢不詳さん
CB750(RC42)09年式用に購入しました。 ハリケーンの裏の適合車種に記載があったので 購入しましたが、ポン付け可能との情報にて購入したのですが残念ながら、アクセルワイヤー、プレーキホースとも パンパンになりさらに左に切るとアクセルが戻らない現象が 発生しました。やはり、アクセルワイヤーとブレーキホースは30mm程度延長が必要でしょう。

40代 男性さん
BMWのF800ST(2006年式)に使いました。チョッと見栄えは悪いですが、ハンドルアップによって小柄な自分には楽な乗車位置になりました。ただし、ブレーキフルードホースやクラッチケーブルの取り回しを変更する必要があるし、バックミラーは見にくくなりました。すんなりポン付け問題無し、という訳にはいかなかったですね。

30代 男性さん
CB400SBREVO用に。これだけですが、かなり変わります。楽になりました。 取りつけも簡単。何の加工もなくできました。

年齢不詳さん
CB400SBに使用しました。 装着は簡単で初心者の方でも交換可能です。