おしゃれなパン用ミックス粉なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > パン用ミックス粉が大反響完売御礼
『糖質オフ 白いパンミックス粉 700g入』糖質制限ダイエットに♪/白いパン用ミックス粉のレビューは!?
40代 女性さん
表示とおりに焼いてみましたがふっくら焼けずに、これから美味しく焼くよう挑戦してみます。
年齢不詳さん
「糖尿病に成りかけ」との診断を受けてから、色々と試していますが、朝食用にと、こちらを購入させて頂きました。 申し訳無いですが、「障子紙」を食べているような味で、私にはダメでした... 本当は、無理してでもこちらを食べた方が良いのだと理解していますが...
60代 女性さん
今回で2回目の買い物です。フワフワの触感とクリーミーな食感の白いパンです。作るのが面倒な時は食パンに、簡単に食べたい時には手間がかかりますがロールパンにして食べています。次はクルミや干しブドウを入れて作ってみようかと思っています。
50代 女性さん
今まで、ふすまパンミックスを使っていましたが、この白いパン用ミックスの方が、おいしいと思います。 ふすまパンの方は、パンの耳の部分に苦みを強く感じるので、焼き色=淡目で焼いていましたが、こちらは、むしろ耳の方が香ばしくておいしいです。 中の白い部分の海綿(スポンジ)のような食感は、ふすまパンと同じですが、トーストにしてマーガリンをつけると、普通の食パンと同じような感覚で食べられます。 袋に基本のレシピが書いてあるのが、便利です。 ただ、ドライイーストの量は、例えば同じ1斤を作るにしても、うちのホームベーカリーのレシピでは、およそ半分で良いようになっています。その半分の量でも膨らみすぎて、蓋を押し上げてしまいました。上の方は生焼けでした。お安いものでもないので、残念でした。 ふすまパンは、糖尿病初期で糖質制限中の夫しか食べていませんでしたが、これなら私もダイエット目的で食べようかなと思います。
60代 男性さん
以前はふすま粉で焼いていましたが、白いパンミックス粉が発売されてからは、 ずっとコレ。美味しいです。 ただ、上部に空洞ができたり、膨らまなかったり と、小さな失敗も。 水やイーストの配分を変えて挑戦中です。
年齢不詳さん
今までは茶色いふすまパンしか食べられなかったのが、この粉で作るパンはふつうの健常者用のパンと遜色がないですね!めっちゃ嬉しいです! 味もほんのり甘くて言うことなし!ただパン焼き器で最後までのコースを使うとパンがしっかりせず、ふにゃふにゃになるので、私はこねる段階まで機械でやって、あとはオーブンで焼いてます。うまくできますよ。
40代 女性さん
美味しくホームベーカリーで出来ました。ふわふわでとっても美味しかったです。
年齢不詳さん
もう、これは普通のパンですね!ほんとにすごい!よくぞここまで研究なされましたね。ここまで来るのには、すごいご苦労があったんだと思います。大感謝です!ほんとにこちらの会社の研究熱心さには頭が下がります。 糖質制限食の幅が広がって夢のようですよ。 味もおいしいし、ふすまパンのように飲み込みにくさがないです。 これからはこのミックス粉を注文したいと思います。糖質制限食がどんどん普通食に近づくので嬉しいです!
40代 女性さん
こちらもふすまパンミックスも何度もリピしています。 肥満の息子共々ゆるい糖質制限をしているので、朝食用にかかせません。 が、焼きたての豆腐のような食感とにおいがどうしてもダメで、せっかく自宅で焼いているにもかかわらず、しっかり冷まして冷蔵してもちもちになって香りが弱まった状態で食べています(笑) ただこれ、食物繊維がすごいと思います。 食べている期間は、お通じがとってもいいのが実感できます。 1均タイプのHBで220gずつ使うと余る内容量がちょっと納得いきませんが、総じてコストパフォーマンスが良く、糖質制限をされている場合、試してみる価値はあると思います。
年齢不詳さん
ふすまパンミックスと、白パンミックスを焼き比べてみました。 白パンミックスは、ふすまパンに比べてフワフワで、柔らかく、癖も少なかったです。普通の食パンが好きな方には、白パンミックスが、お勧めだと思います。