Home > 注目のピクシーシュリンプ

ピクシーシュリンプの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

(エビ・貝)ホロホロシュリンプ(ピクシーシュリンプ)(5匹) 北海道・九州航空便要保温のレビューは!?

年齢不詳さん
元気な子達がやってきました。ちょっと小ぶりかなと思いますが、これから育ってくれるのを楽しみにしています。

40代 女性さん
10匹購入し 元気だったのに 次の日には全滅かなしい 何がダメだったのか 他のエビは大丈夫だったのに 今回は時間をかけ水慣れさせてみよう

30代 女性さん
北海道に住んでいるので、死着の心配がありましたが、問い合わせにも親切に対応していただき、保証もあるとのことで購入を決めました! 到着時には3匹沈んでいて「やっぱりダメだったか」と写真を撮ろうとしてたら、ヨタヨタ動き始めました。仮死状態だったようです。 しかし、用意しておいたビンに移したあと数えると、何度数えても4匹・・・きっと移す際に流してしまったようです・・・。 1匹は残念なことになりましたが、残りの4匹はとっても元気に泳いでいますよ!とっても小さいので容器に入れるときは見失わないようにご注意下さい。 ちなみに移送中のストレスで透明になったエビちゃんはまだ透明のままです。赤くなる日は来るのでしょうか・・・

30代 女性さん
とても大きな箱に丁寧に梱包されて到着しました。 幸い、死着もなく、みんな元気です。 おまけに数日後に脱皮してパワーアップしたご様子。 たまに何らかの影響で白っぽくなってしまいますがほっておけば鮮やかに赤くなります。 癒しです!

年齢不詳さん
本日、ホロホロエビ5匹届きました!厳重な包装(ホッカイロまで!)のおかげで、死着無しでした。一匹、弱っていたのがいて、心配しましたが、徐々に慣れて来た感じです。迅速なご対応ありがとうございました。

年齢不詳さん
追加投稿です。 100円ショップで買った小さな金魚鉢で飼い始めて一年以上。水が減らないように上部にはサランラップ。最初に入れたマツモは夏に溶けてしまったけれどそのまま 汗 一度も水替えなく掃除もせず…こんな環境でも生きてるなんてすごい生命力。置き場所は水槽のプラスチックの蓋の上。熱くもならず冷えすぎず丁度いいみたい。一度ガラス蓋に乗せてたら横になってしまった個体がいましたが慌ててプラ蓋に戻し何とかセーフ。小さ過ぎて鑑賞には向いてないけど可愛いです。 以前ホロホロボトルを買ったのですが、残った色白2匹のエビさんじゃ寂しくて買い足しました。今回は真っ赤なのが4匹とちょっと色白さん2匹の計6匹が入っていたので、ミニ金魚鉢はとっても賑やかになりました。マツモも一緒にいれてあるのですが、底に転がるマリモをツマツマしたり、浮いてるマツモをツマツマしたりとせわしなく動いてます。

30代 女性さん
以前に瓶入りのオパエウラ(ホロホロシュリンプ)を飼育してたのですが、全て☆になってしまい・・・。(涙 憧れの水槽飼育で、目指すは繁殖!! ・・・と言っても、水槽自体が初心者の為、まずは10匹から。 オパエウラを飼育してる元同僚が5匹と、共同購入。 注文時に10匹と5匹に分けてパッキングして下さい、とお願いしたら、しっかり分けていただけました◎(他の人のレビューにあったけど、頼まないと一緒に梱包されると思います) 10月中旬の購入だったので。ホッカイロでの保温もしっかりされてました。 大きさも、以前に瓶飼育していた子達より大きい!1cmはありました。 残念ながら、10匹入りの私の分は1匹だけ☆で到着。 水槽に入れた翌日にもう1匹☆に。 しかし残った8匹は、飼育開始から2ヶ月たった今も元気いっぱい! 餌は滅多に与えないでいます。水槽が安定すれば餌は不要かと。 ただ、元々赤かった子が色抜けしてきたので、餌やミネラルの問題かな・・・と。 でも、色が抜けてても元気ですよ◎ 到着時から色抜けした子も、ずっと色が抜けたまま元気だし。 購入時にはなかった、お徳な10匹入りが新設定されてたので、近々そちらを追加購入予定。 あ、エビちゃんの栄養剤も購入しますw 参考までに、梱包されてた水は比重1.013。 今も比重1.012〜1.014の範囲で飼育中。 〜余談〜 オパエウラ用に、チャームさんから購入した色んな商品をレビューに書いているので、参考にどうぞ◎

30代 女性さん
既にホロホロ1匹とゼブラ1匹が居るのですが、某ファンシーショップで買った為、買った当初入っていた小さい円柱のプラケースに入れっ放し。さすがに可哀想なので、少し大きめのプラ水槽にお引越し。 今度はたったの2匹で殺風景だったので、エアレーション等買うついでに5匹買っちゃいました。 かなり小型のエビで、動いていないとドコにいるかわかり難いですが可愛いですね。 飼い方はアチコチのHPで検索しましたが少ないですね。汽水の濃度も解り辛い・・・。 ただ、レッドビーよりは繁殖しやすいみたいですので、繁殖に挑戦しようかと思います。

年齢不詳さん
3か月ほど前に購入して順調に育っていましたが、この3連休の寒い朝、なんとヒーターを繋いでいた延長コードが故障し、水温計は5℃以下に・・・・。もしや生き返ってくれないものかと繋ぎなおしたところ、その日のうちに2匹が元気に泳ぎだしました!仮死状態だったのでしょうか、諦めずに温めて良かったです。ただ、3匹はそのまま☆になってしまい、2匹ではさびしいのでもう一度購入いたしました。かわいそうなことをしてしまいましたが、こんな小さな生き物なのに強い生命力には本当にびっくりしました。

男性さん
今回初めてスカーレットシュリンプ単独で購入しましたが、 5匹全て生存していて安心しました。これから少しづつ増やしていこうと思います。