Home > ビジネスマナー 本に興味がある方へ

ビジネスマナー 本の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

完全ビジネスマナー [ 西出博子 ]のレビューは!?

30代 女性さん
言ってることは正しいけど、私としてはもう少し形式的なマナーの部分も説明が欲しかった。

20代 女性さん
読むとビジネスマナーを勉強できるだけでなく 「仕事がんばろう!」と思える 元気ももらえる本です。 新入社員にも、勤続10年の人にも 皆に読んでもらいたい本です。 困ったときなどに読み返したり だめだなぁと落ち込んだときに読み返したりします。 手放せない一冊です。

年齢不詳さん
某サイトにて、ビジネスマナー本の売上げ第1位ということで、私も便乗して購入しました。 う〜ん…(悩)。決して、「いざ、困った時の参考書」的本では、なかったです。むしろ、社会人としての考えの持ち方を説いている内容ですね。小さくて軽いので、電車の中で読んだり持ち歩くのに適しているので、マナーのお守りになります。

40代 男性さん
これ、面白いです。家庭でも学校でも、食事マナーはともかく、ビジネスマナーは教わりませんよね。でも、会社に入るととたんに要求され、若い人にとっては大変なことですね。マナーの本質を筆者の失敗例を交えながら論じることで、とても分かりやすくなっていると思います。マナーはTPOだということも、自分の経験を自然に振り返らせてくれ、思い当たる節が多々ありました。マナーを極めたいと思う人は必読ですね。

年齢不詳さん
マナーに関する本は多く出版されていますが,この本はそれらのものとは異なる本です。 就職活動中であったり,また,入社後の研修であったりでマナーに関する本を手にすることは多いと思いますが,多くの本はお辞儀の角度がどうであるとか,座る場所がどうであるとか,どうしてもマニュアルのような形のものが中心になっています。そのため,シチュエーションが若干異なると上手く対応が出来ないといった状況に陥ってしまう可能性がありました。 しかしこの本は,「この場合は必ずこうしろ!」というようなものではなく,マナーの本質について書かれているので,応用のきく本であると感じます。ただ,形式的なものの記述が少ないのも事実なので,従来のものの補完に使うとベストだと思います。 この本は語りかけるような形式で書かれているので,読みやすさも抜群です!

年齢不詳さん
当たり前だけど、大事なことを学べたと思います。 転職をするときに購入しました。 初心を思い出させてくれる良い本だとおもいます。

40代 男性さん
マナーのハウツーよりも、心構えに重点をおいて書かれています(私もこちらの方が重要だと思っていました。心構えができていれば、いろいろな場面に対応することができるからです)。 マナー講座形式になっていますから、実際に受講しているような形で学ぶことができます。 タイトルは、「ビジネスマナー」ですが、日常生活においても、役に立ちます。心構えの部分に違いはないからです。 心のあるマナーを学びたい方にお薦めします。

30代 女性さん
社会人としてのマナーを身に着けたくて買いました。ふむふむと納得できるマナー満載で勉強になります。読みやすい。

年齢不詳さん
いつもいつもお世話になります。注文した直後に期間限定ポイントありがとうございます。

40代 女性さん
社会人にとって必要なビジネスマナーを可愛いイラスト共に紹介されています。 具体的にどのような場面での対応方などが書かれているので便利な一冊です