Home > ビーノ マフラーが只今人気

ビーノ マフラーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ビーノ 5AU対応 ノーマルタイプマフラー【純正タイプ】 【Vino】 『バイクパーツセンター』のレビューは!?

年齢不詳さん
皆さんがレビューに書かれているように、仮締めをしてから本締めをすれば問題なく装着できました。マフラーの音は少し大きくなりました。

年齢不詳さん
音が気になります。金属が割れたような音?

年齢不詳さん
やはり外国製,エキマニのフランジを合わせるとマフラー側のステーの取付位置が合わず,マフラー側のステーの取付位置を合わせるとエキマニのフランジが合わないといった,粗悪な作りでした。 価格も価格なのでそんな物だと予想はしていましたが,いざ組み上げる段階になると非常に困りました。 本来はバーナー等で炙りパイプ分を少し加工すると良いのでしょうが,そうすると塗装をやり直ししなくてはならなくなるので,今回は少々強引にバールでコネって取り付けました。 試走したところ,音はノーマルよりも少し甲高いくらいでチャンバーなどとは比較にならないくらい静かです。 抜けも良さそうで,60kmまで一気に引っ張っていく加速感があります。 まぁ,キャブレターもオーバーホールしたおかげもあるのかもしれませんが。 純正品のようにすんなりと組めるわけではない(個体差もあるのでしょうが…)ので,それなりの工具などがない方にはおすすめはできません。 後は根性が必要かな(笑)

年齢不詳さん
ねじ穴のトラブルは一切ありません。型番をしっかりたしかめて購入すればまず大丈夫だと思います。まあ大陸製品特有のイレギュラーはあると思いますが・・。でもその場合返品に応じてくれるとのことでしたよ。 形も、音も、重さも純正より好きです。 ウェイトローラーは5.5のままでスピード75キロ出ます。がしかし、低中速はスカスカになります。WR下げようかと検討中です。 あくまでもノーマルタイプなのでチューニングにはどうかわかりませんが、純正マフラーより抜けは2割程いいように思います。なのでボアアップやハイスピード化には効果ありのように思います。

20代 男性さん
取り付けにやや苦労はしましたが、うまくつければ十分つかえます。 いい感じです。

40代 男性さん
やはり若干固定する穴がずれているような気がします。取り付けはなんとかなりました

年齢不詳さん
ボルト四本で固定されているんですが ボルトがどう頑張っても三本しか入らなかったです。 でも、十分使えるので大丈夫です。 音は少し大きくなったかな?って感じなので良いです

50代 男性さん
取り付け不可能。バイクやさんに取り付けをしてもらおうとしましたが、取り付けできませんでした。フランジの穴位置がまったく合いません。安物買いの銭失いでした。

年齢不詳さん
ねじ位置違いのレビューが目立ちますが、無加工で取り付けできました。ステー側2本、フラン時側2本のすべてにねじを仮で締めてかた増締めすると良いです。1箇所先に決めると他が決まらなくなります。 音量も気になるほどではない。軽やかな音でちょうどいいぐらい。排気効率も上がり、ウエイトローラーが純正のままではトルク不足になることが時々あります。少しウェイトローラーを軽くすればokです。

年齢不詳さん
価格の安さで購入。 付けるのに難ありです。 大ハンマ−でパイプの曲がりを伸ばしたり、リュ−ターで長穴を広げたり大変でした。