Home > ハナクリーンのココに注目

ハナクリーンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★大感謝価格★【ハナクリーンEX】★送料無料・代引無料★推奨の鼻洗浄をご家庭で簡単に。【smtb-td】【駅伝_関東】10P25Oct14のレビューは!?

30代 男性さん
とても使いやすく、使うのを続けていたらかなりよくなる気がします。実際使った後も一気に爽快になるわけではありませんが、呼吸が楽になります。乾燥している鼻にも効果があります。継続して続けていくことが大事だと思います。でも、本当に買ってよかった商品です。鼻の噴霧薬を使用しても効果のない方にもお勧めですよ。

年齢不詳さん
商品が届き早速使ってみました。最初はかなり痛がっていて、鼻汁が詰まっていたのか、反対側の鼻から薬液が出てきませんでしたが何度かやってるうちに、出てきてスッキリしたようです。アレルギーが良くなる事を期待したいです。

40代 男性さん
お湯の温度を適温にするのが少し面倒ですが、使用後の感想はとてもいいの一言! 持続時間には当然マスクを使用するしない、屋内屋外など条件によって異なりますが、手軽で便利です。 最初水で試してみましたが、水ははっきりいってプールで鼻に水が入った感覚がモロにでます。ぬるま湯でうがい用なのか粉末を溶かすことで、「つーん」とする感じがかなり消えます。 苦手な方はもちろんいるかと思いますが、私以外に4歳、7歳の娘も鼻が詰まっていたので早速使ってみましたが、とりあえず問題なかったようです。ポンプは私が押しました。 使用する量が300ccですが、かなり多いと思います。2人は楽に利用できると思うので、使っているうちに調節するといいかもしれません。

年齢不詳さん
レビューお通り ほんと 使いやすく痛くないです。「えー」と声をだしながら洗えばスムーズに洗えます。仕事帰りに使ってますが 一日の汚れがとれるのを実感できます。

40代 男性さん
ハナクリーンは使いはじめて15年ぐらいになります、副鼻腔炎で耳鼻科に、度々通院シンドイ思いをしていましたが、知人に薦められて使いはじめてたところ、通院の必要が無くなりました。 だいたい、自分の場合は1週間から10日、1日に1、2回使用で治ってしまいます。 サーレに塩を2,3つまみ足して使用サーレが無い時は4,5つまみ塩を使います。 鼻風邪がきつい時にもハナクリーン、必需品になっています。 今回は、今まで使っていたハナクリーンαのボンプ部が調子悪くなり、楽天で探していたら、定価より、かなり安く、送料無料にpt10倍のこちらのSHOPに会え大満足しております。

年齢不詳さん
主人の花粉症が酷いので購入しました。 昔から鼻炎持ちで、鼻うがいは慣れているようで特に苦戦はしていないようです。 帰宅してからもずっと鼻の奥がムズムズするということがなくなり快適そうです。

年齢不詳さん
以前から薬の効かない鼻炎に悩まされています。ネットでこちらの商品がいいよ、との情報を得て、少しでもよくなる可能性を信じて購入したものです。 とっても簡単に使える上に、鼻の奥までスッキリと爽やかな気分になります。 病院で仰向けになってする鼻洗浄は苦手でしたが、これなら無理なく続けられそうです。

30代 女性さん
ブタクサ花粉の時期なのか、鼻水がとまらないためすっきりしたくて注文。 本日到着したばかりですが早速使用してみました。 今までハナノアを使用していましたが、スッキリ感が得られず、半信半疑で購入。 300mlなんてたくさんの量で洗うなんて大丈夫なのかと思いましたが、 使い方も簡単でとてもすっきりしました。 ノドの調子も悪かったのですが、声も出しやすくなった気がします。 とても迷いましたが買ってみて良かったです! しばらく続けて使用し、普段からつまり安い鼻が改善されることを期待します。

50代 男性さん
ハナクリーンαを15年近く使用してきましたが、 さすがにポンプの動きが悪くなってきたので、買い換えてみました。 サイズも幾分コンパクトになって、ポンプの動きもとてもスムーズ。 そしてノズルからの水流がストレートとシャワーに! このシャワー、とても気持ちが良いですね。 鼻腔や副鼻腔の構造を考えて、隅々まで洗浄できるように 進化しているようで、とても気持ち良いです。

年齢不詳さん
夜の入浴時、サーレを投入して早速使用してみました。 今は、口腔内のいわゆる扁桃腺よりも歯側の、上側がぼよぼよに腫れている状態です。 水は、お風呂温度の温水(シャワーから)をそのまま利用しました。 まず反対側の鼻から温水が。 続いて鼻の奥にある口腔内と繋がっている穴からも少し温水が 流れてきました。 サーレを入れているので痛いということはありません。 それほど膿洟にはなっていないせいなのか、 どこかで拝見したレビューにあった「黄色いハナがのどから出てきた」ということはなかったです。 初日でもあり、劇的によくなった、ということはないものの、 とりあえず水は通った=鼻づまり状態ではない、という確認?はできました。 ちゃんと使っていれば、もっと酷い鼻づまりや膿色のハナにはならなくて済みそうな感触はあります。 サーレを入れずに水道水の温水で試してみたところ、プールで鼻に水が入った感覚がしたので、 当面は付属のサーレを使用し、 時期を見て、自分で調整して食塩水を試してみようと思います。 自分でコツを説明できるようになったら、家族にも使う予定です。