Home > ヒドロキシプロリンで即効実感

ヒドロキシプロリンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

≪化粧品原料≫スキンリフト・DPHP(ジパルミトイルヒドロキシプロリン)/2g【手作りコスメ】のレビューは!?

年齢不詳さん
プルーンオイルのアイクリームを作るときに、どうせなら顔全体にと思ってDPHPを一緒にいれて作ってみました。レンジで作るのは苦手なので湯煎で。きちんと溶けてくれました。プルーンオイルの杏仁豆腐のような匂いに癒されつつ、エイジングケアクリームとして使っています。これ以外にも使っているものがあるので、DPHPの効果がどうかはわかりませんが、目元が若返ってきた感じです。お値段が手ごろなので継続利用しやすいですね。

50代 女性さん
マカデミアナッツオイルを温め、溶かして使っていましたが、そんなに効果は感じませんでした。1ヶ月くらいして、残りのDPHPをとろ〜り化粧水に入れてシェイクして使っていたら、数日後顔のたるみが気にならない??輪郭がはっきりしてきた感じがあります。 オイルに溶かして使うものなので、ザラザラ感は少し残りますが自己責任で使っています。 化粧水の後、作ったオイルも使っていますが、確かにリフトアップ効果はあります。

年齢不詳さん
スキンホワイトMSHの乳液を愛用していたので、それにプラスしてみました。 張りが出ます。しかも私の場合即効で違いを感じました。 目元や口元の印象が変わった気がしてすごく嬉しい♪ 続けて使います!!

40代 女性さん
オイルを湯煎にかけただけで簡単に解けました。翌朝肌の感じが良く張りが出た感じがします。

年齢不詳さん
リフトアップしているのか??、他の商品と一緒に使っているのでよく解らないですが、クリームに入れて使っています。思いのほかさらっとした出来上がりですごく気に入っています。

年齢不詳さん
使ってすぐ効果を実感できました。 夜つけて眠ると、翌朝、お肌がピーンとなっているんです。 鏡を見てびっくり!!

30代 女性さん
この数ヶ月肌の状態が悪く、いぜんと同じケアでは復活できない状態になってしまい、見た目もよろしくないので久しぶりにアンチエイジング物を買ってみました。 たぶんクリームに配合するんですよね〜これ。 あっためたプルーンオイルにこれともう一つの粉末とそのまま混ぜちゃいました。 普段からオイルは冷蔵庫で保存してるんですが、 透明に溶けていたのにちょっとしろ〜くなっております。 でも固まるわけではないのでスキンケアの後に2滴のばしています。 これ、結構効果あるかもしれません・・・ ほっぺの位置が若干あがったような気がしなくもないです。 ここ最近、体重の増減が激しいため、顔のラインも変わりやすいんで絶対に!とは言えませんけどなんとなく肌つやも良い感じです。 値段も安いのでとりあえず一袋使い切ってみます☆

20代 女性さん
オイルにスキンリフト・DPHPを混ぜた簡単なものです。 20半ばを過ぎて、目元や唇に張りがなくなってきたので購入してみました☆ 【使用したオイル】 生アルガンオイル・ワイルド/50ml (マンディムーンさんより購入) ひまわりオイル/10ml (他ショップさんより購入) 【作り方】 表品ページに記載されている通り。 オイルをレンジに入れて数回チン☆ 当方は6回程で80度をこえました(^^♪ 《注意》 50mlのアルガンオイルに2gのお粉だと約4%の濃度になります。 なので10mlのひまわり油を追加し約3%まで落として使用してます。 商品ページの標準使用量を無視していますので、お肌には部分的にしようしてます。 あくまで参考程度にとどめておいてください。 【標準使用量】0.5〜1%(商品ページより抜粋) 【使用感】 初めてアルガンオイルしかもワイルドを使ってみたのですが、臭が・・・ 鼻の周りには濡れません。あと朝も使えません。就寝時のみの使用です。 スクワランオイルよりベタつきがあり。今度つくるときはホホバオイルにしようかな。 【効果】 スキンリフト・DPHPの効果はまだ見て取れません。 と言っても昨日発の1回目なので(笑) もうしばらく様子見です。 効果がわかれば☆5にしようと思います。

40代 女性さん
たるみがどうにかしたくて。オイルにいれそのままだと溶けませんが湯煎にかけると簡単にとけ白っぽくなります。オイルはスクワラン使用/プラセンタなど入れた手作り美容液に入れてます。たるみはまだまだですがぴんと張りがでるきがします。

年齢不詳さん
作るクリーム 乳液 どれも毎回合わなくて吹き出物が‥どの成分がダメなんだか‥