Home > ハイパーvシューズの紹介

ハイパーvシューズの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

TVで話題!ハイパーVソール搭載の滑らない靴先芯入り安全靴スニーカータイプハイパーV2000 ( hv-2000 ) 水・雨の日・油・石鹸水でも滑りにくい!日進ゴムの滑りにくい靴5,000円(税別)以上購入で送料無料(一部除く)22.5-29.0cm【10P25Oct14】のレビューは!?

年齢不詳さん
仕事で油の上を動くことが多いのですが 滑らなくて快適です。 今まで使っていた靴などは滑っていたのですが滑らないので安心して使えます

30代 男性さん
レビュー:妻記載 階段や坂道の多い地域を 8.5kgの8か月のこどもをエルゴで抱っこ移動しているので 安全な滑らない靴を探していました! 布地は伸縮性はなく固めです。 スニーカーは23.5が多いですが、ワンサイズ上の24.0にしました。 少し余裕がありますが、冬は分厚い靴下をはくので問題なく、 今のところ靴連れはありません。 靴の着脱も、両手はこどもを抱っこしたまま足でできます。 片足も300g前後で歩いているときに負担に感じません。 今のところ、天気の日と雨の日に階段や急坂を歩く時にはいていますが すべりはなく安定して歩けています。 まだ私の住んでいる地域には雪が降っていきていませんので 凍結した道路は歩いて試していません。 2700円で凍結した道路も歩けるスニーカーだったら リピートして夫の分も確保したいと思います。 [受注番号]227682-20131223-0243463114

50代 男性さん
集配運送業で2足を毎日交互に履いて1年強、そろそろ外側小指の付け根あたりが破れてきたので、また2足リピート購入しました、仕事柄、長年いろいろなメーカーの安全靴を履いてきましたが、底の耐久性、軽量度、型崩れ、ヘタリ等 他の大手メーカーの商品をはるかに凌いでいると思います。デザインについては 好みもあるでしょうが、とにかくイチオシの安全靴です。

40代 男性さん
サイズで迷いました。レビューを参考に25cmを選びました。通常25cmの靴を履きます(ナイキは+0.5cm)。好みは3Eよりも4Eの方が楽で好きなのでどうかな? 靴紐は緩めにすると充分楽だった。肝心のつま先〜かかとの大きさはまさにジャスト。+0.5cmの方が良かったかな?と一瞬思いましたがつま先が痛くなることも無く、カポカポになる可能性もあったのでこれでOKだったのでしょう。

年齢不詳さん
配送ドライバーで仕事に使用しているのですが、これ以上の靴は他に無いです。車の運転にも妨げになりませんし納品作業時も野外で作業することがあるのですが雨で路面が濡れていても足が滑りにくいです。耐摩耗性もこの価格では十分です。もう5足目の購入です。

50代 男性さん
これをはいて登山しました。もちろん毎日の仕事用ですが靴先が保護されて軽くて履きやすいので違和感なく最高でした。登山中はもちろん滑りませんでした。靴紐はキャタピランを装着してます。この靴はレジャーにもお勧めです。

30代 男性さん
3度目の購入。建築現場で使用します。1足の耐久性は2〜3ヵ月ですが、滑りにくいので良いです。

30代 男性さん
メッシュでは無いタイプと併用してます。 メッシュは涼しく蒸れにくい(ノンメッシュと比べて)です。 雨の日に普通歩くと、すぐに水が入ってくる、と言う事ではありませんが 水の浸入には滅法弱いです。 雨上がりの草むらを歩くと靴の中がビショビショになります。 ソールの耐摩耗性は他の同じくらいの安全靴よりはるかに高く、長持ちします。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 仕事で履いていてとってもいいので、(ノンメッシュですが)スキー場で試してみました。 凍った駐車場(軽く傾斜)とリフト券売場までの雪の上り(ゲレンデの一部で傾斜あり)です ミラーバーン対応、アイゼン付きスノトレと比較はできませんが、 少し前に履いていったスニーカーと比べて、ほぼ滑りませんでした。 性能のよさにビビリました。それ以来スキー場へは履いて行ってます。 絶賛ですが、砂の軽く浮いたような所などまったく駄目な所もあり過信はできません。 また、甲部分のつくりは価格なりです。

20代 男性さん
二回目の購入です 履き心地もよく滑りにくいので仕事用としてとても重宝してます

40代 男性さん
リピートです安全靴なのに軽くて履きやすい今まで購入した安全靴ではNO1