Home > ビンディングペダル spdの掲載

ビンディングペダル spdの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

PD-A530 | シマノ SPDペダル (EPDA530)【おすすめ】【自転車 ペダル】【ロード】【マウンテン】(bebike)のレビューは!?

40代 男性さん
はじめて使うので、立ちごけなど不安でしたが、一番ゆるく設定できるので、かんたんに脱着できました

20代 男性さん
シルバーを買いましたが、カッコいいデザインでとても軽い。 買って良かったです。

40代 男性さん
街乗り用として購入。 停車が多い時はフラット側、それ以外はビンディング側と使い分けると便利。 街乗りとはいえ、陸橋など坂道が多い場合はビンディングがあった方が楽なので、歩き易いスニーカータイプのSPDシューズと組み合わせると街乗り最強かも。

30代 男性さん
クロスバイクに初めてのビンディングペダルという事で購入しました。 ペダルレンチも同時に購入したため、取り付けは簡単にできました。 走り始める前は不安でしたが、シューズとの脱着は数回練習して問題なくすぐ慣れました。 取り外しより取付の方が少しコツがいる感じ。 平らな道でも足との一体感がでてイイ感じでしたが、特に坂道では全然今までとは違い、楽にペダリングできました。 何よりも脱着の時のカチッという音が走る気にさせてくれます。

40代 男性さん
ロード初心者のため、これを購入しました。 使用するのが楽しみです。

年齢不詳さん
初めてのSPDペダルを使用するので、フラット面も使えるこのペダルにしました。装脱着もちょっとだけ練習すればすぐに慣れるし、この軽快さを体感しちゃうとフラット面は必要ないかなぐらい自転車をこぐが楽になりました。 まだ使用して1週間も経っていないので耐久性とメンテナンス性はわかりませんが、かなり使いやすくロングランするのにいい買い物でした。

50代 男性さん
ロードバイク初心者です。慣れないと相当怖い感じでなかなか踏み切れなかったのですが、今回思い切って購入することにしました。決め手はやはり反面フラットなところですか?やはり初心者としてはいきなり本格的な物は無理なのでまずこれで馴らしてからということで、試してみましたがやはり慣れるまでは少し時間がかかりそうかな?そんな感じです。けれどやはりSPDの効果はすごいです。ペダルが、うそのように軽いです。夜に短い距離で試しただけなので充分に実感していませんが次の週末に試すのが楽しみです。

50代 男性さん
ロードバイク初心者です。 バイクシューズは マウンテン・ツーリング用で シマノ製ではないですが クリートは取り付け出来ました。街中や信号の多い道では フラット面を使い 交通量の少ない道では SPDを使用しました。最初はシューズが固定されているのを忘れて 二回転げそうになりました。慣れるまでは常に固定されているのを意識してないとヤバイです。SPDはペタルの位置が固定されているから坂道は少しは楽になったような気がします。

30代 女性さん
【デザイン】 シルバーを選びましたが、小さくスマートで見た目も良いです。 【ホールド性】 初めてのSPDペダルでしたが、しっかりホールドしてくれます。 通勤で片道約10キロをロードバイクで走りますが、もっと早く購入しておけば良かったなぁと思いました。 【取り付けやすさ】 今回初のペダル交換なので15mm専用レンチを購入しました。 こちらのショップで注文しましたが、在庫無しとのことで別で見繕いました。 メーカーの在庫状況がアテにならないようです。 【耐久性】 まだ使いはじめて1ヶ月なのでわかりませんが、 何かあれば随時更新いたします。 【使用感】 初めてのSPDペダル&シューズでしたが、横にずらすと着脱できるのには初日からすぐに慣れました。 ちなみに同時購入のシューズはSH-CT40G shimano クリッカー(CLICK'R) SPD シューズ(グレー)です。

年齢不詳さん
PD-M324の買い替えです。軽い!大きさはあまり変わりませんがこの軽さは感動です。