おしゃれなピストバイクフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > ピストバイクなら楽チン
Michelin Pro4 SC Service Course (ミシュラン プロ4 SC サービスクルス) 700×23C クリンチャー 【タイヤ】【自転車】【ロードバイク】【クロスバイク】【ピストバイク】(bebike)のレビューは!?
年齢不詳さん
ロード三台所有、ここ10年はミュシュランばかり、たまに浮気するが。 体重57kg-7.0~7.2barで使用。 ライフ、ハンドリング、乗り心地、私にはベストバランス。 使い勝手もクリンチャーで良し。
年齢不詳さん
リピート購入です。 1本目のPro4は500kmで交換しました。 2500kmで前後ローテーション。 このころから走行面にヒビが目立ち始めますが走行に支障はありません。 ホイールはWH6800で取り付けにはレバー無しでOKでした。 主にHCで使用。今回新品の重量を測定したら190gでした。 軽くて乗り心地がいいです。 段差を越えるときポワポワって感じです。 さすがに5000kmを越えるとセンター部がフラットになりヒビも大きくなったので交換しましたがもう少し使えるかもしれません。 パンク回数はゼロでした。
50代 男性さん
GIANT RX2オリジナルの28Cと交換。 体力がないので少しでも楽に漕げるように ^^; オリジナルの28Cとの比較では、 ・まず静か。これまでが「ゴー」というロードノイズが「サー」とうい感じに。 ・乗り心地は段差で「ゴン」の感じだったのが「ボン」と当たりが柔らかい。 ・静かなせいか、車速をスムーズに維持するような軽やかさを感じる ・踏み出しも軽くなったが、交換により外径が少なくなったので当たり前といえば当たり前か ・パンク等の耐久性はまだ分かりません。 初心者なので詳しくは分かりませんが、大変満足しています。
30代 男性さん
リチオン2からの履き替えです。 口コミも良く、値段もよかったのでこちらのショップにしました。 楽しみです。
年齢不詳さん
実測200gと、195gでした。 リムにはめるのは少々硬かった。 「Bontrager R3(25C)」と比較して、走り出しは軽く、しなやかさは劣る感じ。 「Panaracer RACE L EVO2(23C)」と比較して、走り出しはちょっと重く、しなやかさは勝ち。 (同じ7.5barで比較) 耐久性やウェット性能は不明です。
年齢不詳さん
『パナレーサー レースD』『IRC Formula Pro TUBELESS RBCC』など最近使用してきましたが、 今までのタイヤよりは装着しやすいタイヤでした。 乗り心地はなかなかいい感じですが、 思っていたよりソフトに感じます。 まだ乗り始めたばかりなので、今後の耐久性などが楽しみです。
年齢不詳さん
以前、プロ3を使ったこともありますが、それよりグリップが増したような気がします。
50代 男性さん
タイヤとチューブを同時交換しましたが、乗り心地は非常に良くなりました。ゴツゴツ感がなくなり、標準タイヤとは明らかに違います。側面にヒビ割れが入り、約1年/1600Kmでの交換となりました。満足しており、ミシュランタイヤを愛用していきたいと思います。
20代 男性さん
値段が安い割に性能がいいので練習用から決戦用まで幅広く使えるタイヤだと思う。
20代 男性さん
通勤用のエスケープR3に使用します!耐久性は賛否両論ありますが乗り心地、快速性重視で購入しました! 安く購入できて大変お買い得だとおもいます!